怒るのは打ち手!?アスラズラース 家スロ レビュー
基本情報
・A+ART
・怒りシンクロシステム搭載!怒りPが限界に達するとCZorボーナス抽選(まどマギの穢れのプチパージョン)
・「心願の儀」はART当選率40%のCZで10or20or無限に続く
・「ブリトラアタック」は上位CZで期待度40%、更に上位のCZ「憤帝ヴリトラ」は期待度80%
・疑似ボーナスは4種類「苛ラッシュ」、「怒級ラッシュ」、「超怒級ラッシュ」、「輪廻級ラッシュ」で全てART突入確定
・リアルボーナス「アスラボーナス」はART中に図柄揃いでART確定
・ART「七星天バトル」は対戦相手によって勝利期待度の変わるST、勝利時は擬似ボ確定
・上位ARTには「これが父の生き様でした」、ループ率90%固定
・「桃源郷パラダイス」は10G+αの猛怒アップ高確率ゾーン(猛怒アップすればするほど上位の対戦相手になる)
・「アンリミテッドゾーン」は6G+αの猛怒アップ高確率ゾーン
・フリーズは二種類あり「怒髪天フリーズ」は期待値27000枚の0G連フリーズで85%ループにもれるまでARTorボーナスを獲得し続ける
・「輪壊者フリーズ」は期待値1400枚のレベル6or7確定の上位ART確定フリーズ
PV
販売情報
![]() |
アスラズラース |
価格情報 | ・amazon ・楽天 |
リール音(星が少ないほど静か) |
管理人のレビュー
ホールではあっと言う間に通路とかした所謂ク◯台です。
怒り蓄積システム(劣化版まどマギの穢れ)はユーザーの怒りを煽ってるようにも思える仕様。
ただ家スロ的には新内規が邪魔しつつも悪くないんじゃないでしょうか。
個人的にARTのSTシステムは好きで家スロ向きだと思います。
また超弩級ラッシュ(擬似ボ)とボナが連続で絡んだ時は中々面白いです。
G数上乗せやストック上乗せに飽きた頃にはピッタリなんじゃないでしょうか?
色んなシステムがてんこ盛りな台なのでホールでは器用貧乏でも家出なら楽しめるでしょう。
関連作品
元ネタはカプコンから出てるゲームです。
まあ、エンターライズの作品は全部そうなんですけどね。
アスラズラースは俗に言うQTEゲームと呼ばれていて評価がまっぷたつに割れています。
私もプレイしましたがゲームしてる感はあんまりないですね。
ほとんどボタン連打で終わってしまうゲームです。
ストーリーは面白いんですけど最終話だけ有料DLCになっていてイラっとしました。
当然ユーザーの怒りを買いまくりでしたね。
まあ、安いゲームで簡単だしパチスロが気に入ったら暇つぶしにやるのは悪くないんじゃないでしょうか。
関連記事
Warning: Use of undefined constant ‘wp_is_mobile’ - assumed '‘wp_is_mobile’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/miopo/ouchidepachisuro.com/public_html/wp-content/themes/keni62_wp_cool_1604131548/single.php on line 43
最近のコメント